クロバーさん見ててくれてないかな~ヘアピンレースがやりたい篇
ヘアピンレースがやりたいと思い、
神田さんの4階で物色していたら、
タイムリーにミニヘアピンレース器のフライヤーが目に止まりました
従来のクリップ式の黄色いのは持っていたので、
作品集っぽいもの購入しました。
でもホントはこれで作れるよりももっともっと大きいモチーフが作りたかったのです。
で、ヘアピンレース器の間隔を広げるのに、
いいアイテムはないかなーと、もう何か月も考えていたところ、
またもや目に留まったのが段ボール。
この穴いいかもと思い、手持ちのヘアピンレース器の棒を刺してみました。
もぐってしまうし。うーん。もっといいものないだろうか。
レース編みの優雅な雰囲気はかき消えている。
それに、くるっとまわして編んでいく途中で、段ボールの部分は切ったら弱くなるだろうな。
でも段ボール箱。だめになったら替えはすぐできるかw
« 角八つ組が組みあがりました | トップページ | クロバーさん見ててくれてないかなーヘアピンレースがやりたい2 »
「フェアアイル」カテゴリの記事
- 2019年かわたさんがつフェアアイル展のお知らせ(2019.11.03)
- Holst granの糸買っちゃいました!(2018.11.29)
- フェアアイル:雨に濡れるアジサイの心象風景を編地に映しました(2017.01.12)
- フェアアイル:花火(2016.02.07)
- フェアアイル:強いオレンジのイメージで(2016.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント