布放出
個展の時に、在庫布をお分けします。
今年は会場代を奮発してしまったので、予算不足。
ふつうでも自転車操業なうちですので、すこしでも赤字のリスクを減らそうと思い、
大切な布コレクションを少しお分けします。
この写真のものは布巾140cmx大体100cmで4800円くらい。
リネン55% ビスコース45%、イギリス製の、
たいへんマチエールに優れたインテリアファブリックです。
どれもお気に入りの布たちです。
ほか はぎれパック100円なども用意しました。
こういうのはお店屋さん気分でたのしいね。
8/7〜11 クチュリエバッグ展
11:00〜17:00 最終日は15:00から片付け始めてます。
GALLERY GRAY HOUSE
東京都渋谷区恵比寿南3-9-15
こちらの会場で販売します。
(予約とかはしてません)ぜひお越しください。
*********************
カンダ手芸
さんがつのバッグ講座 初級
2014年9月1日から 新規募集しています
http://homepage2.nifty.com/KandaShojiCom/4_1.html
毎月 第1月曜日
時間は10:30~15:00頃
定員 12名くらい(現在9人ほど)
(キャンセルが出ることもあるので聞いてみてください)
申し込みはカンダ手芸(雨宮)まで。
「さんがつのバッグ教室のことで担当の方を」と言えばつないでくれます。
03-3662-9761
最寄駅はJRだと浅草橋
地下鉄だと馬喰町だったかな(←ちょっと怪しい)
*********************
*********************
ポチっと いつもありがとう
にほんブログ村
« 什器づくり3 | トップページ | クチュリエバッグ展 »
「日々雑感」カテゴリの記事
- 氷川会館(2019.03.08)
- 川越散歩(2018.11.15)
- 川越散歩(2018.11.14)
- ニット電卓アプリがもうすぐ配信(2016.09.30)
- 唐辛子を編んでみました(2016.09.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント