物を作る心
丸ヨークを編んでいます。
+
いろいろと考えます。
失恋をしたときに、失恋の歌がズンと心に響くように、
逆に恋愛が真っ最中な時に失恋の歌を聴いても、心は素通りしてしまいます。
どこかで見たなにかでなく、自分らしいものを作りたいと内発的に思っていない人に、
どんなにオリジナルってものを作ろうよとしゃべっても、
自分が空回りするだけだったんだなと。
でもいつかは、その人の心に響く時が来るはずと思って、やってきましたが、
2年経っても届かなかった。
伝え方が下手だったのかもしれないけれど、
伝わらなかったことがとても悲しいです。
ハンドメイドが流行っているけれど、物を作る心を持って作っている人はどれだけいるのだろう。
ポチっと いつもありがとう
« 休講のお知らせ | トップページ | もう一度種を植えよう »
「フェアアイル」カテゴリの記事
- 2019年かわたさんがつフェアアイル展のお知らせ(2019.11.03)
- Holst granの糸買っちゃいました!(2018.11.29)
- フェアアイル:雨に濡れるアジサイの心象風景を編地に映しました(2017.01.12)
- フェアアイル:花火(2016.02.07)
- フェアアイル:強いオレンジのイメージで(2016.01.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
伝え続けることが大切だと思います^^
そう師匠も言ってましたよ^^
投稿: hao | 2014年10月 9日 (木) 13時16分
そうですね。
リセットして、もう一度始めてみようと思いました。
続けていくと道ができますよね。きっと。
投稿: さんがつ | 2014年10月10日 (金) 13時24分