8/3のがまぐち講習会
おかげさまで好評で、もうすでに12名様予約いただけたということでありがとうございます。
さんがつのクチュリエバッグキットは、フリマなどの個人的商用利用可にしてますので、
出来上がった後も、いろいろ量産していただけると嬉しいです。
なので一回習っておくといいかなって、宣伝です・・・。
当日は13台ミシンがあるので、フル稼働かな。
なにしろ、一日で仕上げまでいけるように進めていかないとなので、
古顔のお弟子ちゃんに声をかけ、
当日アシスタントとして手伝てもらえるようにして対応していくつもりです。
こちらで用意してあるのはベルニナのミシンです。
(大人の事情的に)
ミシンが久しぶりという方は、フットコントローラー付きで練習しておいてくださいね。
とりあえず席は16人、ふた部屋めを開けるともう少し座れるのですが、
やっぱり全員に満足して帰っていただきたいので、
もう少し増えるようなら、考えないとかなということを考え中です。
でも、こうして来てくださる方々に感謝。
講習代もったいなかったとこれなら知っていたと思われなように、
脳みそ目一杯になるくらいの濃い内容になってますので、
朝ご飯をしっかり食べてきてくださいね。
(昨日も「もう脳がいっぱいだから今日はもうしゃべらないで」と言われちゃったw)
当日は12:30から13:30頃までお昼休みにしてます。
お昼休み中に、遅れちゃった分取り戻そうという方はお弁当を持ってくるといいと思います。
私は近所の食堂に食べに行ってまーす。
ポチっと いつもありがとう
棒針編み ブログランキングへ
« あしたは神田手芸です | トップページ | スワッチたくさん »
「おしらせ」カテゴリの記事
- 2020年あけましておめでとうございます(2020.01.01)
- 再開のお知らせ(2019.02.08)
- 忘れられない日(2018.11.20)
- 明日はカンダ手芸でーす(2018.04.17)
- 明日は池袋西武でーす(2018.04.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
さんがつ先生
よろしくお願いします。
あさ早いですが(家を出るのは6時の予定)体調整えて参加させていただき、先生のおっしゃることを聞き漏らさないようにしたいと思います。あとは飛行機が無事飛んでくれますよう。
投稿: southernwind | 2015年6月18日 (木) 20時21分
あ! 書くのわすれてた。
作り方のメモのためにカメラOKです。
うちを出るのと2時間しか変わらないんですね・・・。
では楽しみにしていまーす。
投稿: さんがつ | 2015年6月18日 (木) 21時09分
さんがつ先生
始発に乗って、4時間半で着いちゃうのですごいですね。さすが飛行機!
先に、カンダ手芸さんに申し込んで、いろいろ検討したのですが、やはり飛行機しかないという結果に・・・
でも空港を出るのが9時過ぎにはなると思うので、迷わないようにしなければ・・・!京急~都営浅草線がわかりやすいかなと思っています。
楽しみにしています。よろしくお願いします。
投稿: southernwind | 2015年6月18日 (木) 23時22分