カクゾウ君 講座一回目が終わりました
私もかなりテンパってたみたい。
でも楽しい一日となりました。
参加してくれた方ありがとうございました。
次回は8/17。
カンダ手芸でもう一回カクゾウマルゾウ講習会をやります。
で、あらたに9月から 10月から新人さんの初級講座を開講します。
(その次の募集は早くて10か月後になります)
バッグづくりの基礎が学べる講座となっています。
詳しくはカンダ手芸(雨宮)まで
毎月月曜日 10:30から15:00頃
だいたい2回でひとつ仕上げます。
10回講座で5型作ります。
ご興味ある方はお早目に!
どういうの作っているかというと
普通のトートマチルダ。
生地はその時のカンダ手芸で取り扱っている生地になります。
これから始まって5型作ります。
現在5名さまお申込み中。
12名程度で締め切ります。
お申し込みはお早目に~
ポチっと いつもありがとう
棒針編み ブログランキングへ
« もけもけ衿のプルオーバー | トップページ | facebookかtwitterか »
「おしらせ」カテゴリの記事
- 2020年あけましておめでとうございます(2020.01.01)
- 再開のお知らせ(2019.02.08)
- 忘れられない日(2018.11.20)
- 明日はカンダ手芸でーす(2018.04.17)
- 明日は池袋西武でーす(2018.04.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
さんがつ先生
3日の講習会では大変お世話になりました。厚紙で型紙をとる、左右対称に型紙を作る方法、合印のつけ方、仕立てる順序、がまぐちの大きさと底面の大きさなどなど、目からうろこが何枚も落ちました。帰ってもバッグつくりに役立てたいと思います。
思い切ってお伺いしてよかったです。講習会はもちろんですが、終わった後も少しお買い物を楽しみ、ハーブティでまったりし、充実した夏休みを過ごすことができました。きっかけをいただきありがとうございました。
定期の講習会は残念ながら伺えそうもありませんが、機会がありましたら、また教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。
投稿: southernwind | 2015年8月 4日 (火) 20時57分
遠方からの受講、ありがとうございました。
もっともっとお話しできたらよかったのにと思いましたが、
私自身も、時間内に仕上げないとと、テンパっていたようでした。
でもお会いできて本当によかった^^
またご縁がありましたら
投稿: さんがつ | 2015年8月 6日 (木) 16時10分