バッグ:次回の生地はこれ
うちの講座用に確保しておいた色を、人数で頭割したら@半巾x55cmぐらいとなりました。
前回より安いキット代でできるよう心がけました!
タグをつける位置を書くための、よく消えるチャコがあると便利です。
これは粉状のチャコ。
爪でパシパシとはじくと消えます。
安全ピンでも可。
------------------
お願い!帰り際にポチっとしてほしい~
下に下がると探すのめんどくさいんだ…
ここから違法サイトに飛ぶことはないです。
-------------------------
放置していたHP→http://homepage3.nifty.com/3gatsu/
池袋西武 コミカレでフェアアイル教室やってます。
第4木曜日 10:30-12:30
http://www.7cn.co.jp/7cn/culture/cc/
市井のしがらみでいろいろ作りました SNS編
Instergramは @sangatsukawata ←これを一番使ってる
twitterは @sangatsu302 リンク先に飛べない仕様なので使いづらい
Facebookは Sangatsu Kawata
で、さがしてね。
-----------------------
« ウチのオカン | トップページ | バッグ:ハリスツイードトート2016 »
「バッグ作成風景」カテゴリの記事
- とりあえずできたよ報告(2018.04.12)
- 型紙ができて芯を貼ってます(2018.04.07)
- 次回の生地はこれでーす(2018.04.01)
- スクエアトートの動画(2017.09.17)
- 次回はスクエアトート(2017.09.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント