2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

ブログ村

  • ブログ村のPVパーツ

ツイッター

  • ツイッター

ブログランキング

無料ブログはココログ

ウェブページ

« ウチのオカン | トップページ | バッグ:ハリスツイードトート2016 »

バッグ:次回の生地はこれ

次回の生地はこれです。
大人の事情でハリスツイード。
2016107

うちの講座用に確保しておいた色を、人数で頭割したら@半巾x55cmぐらいとなりました。
前回より安いキット代でできるよう心がけました!

タグをつける位置を書くための、よく消えるチャコがあると便利です。
これは粉状のチャコ。

爪でパシパシとはじくと消えます。

あとは口を巾着にするので、ゴム紐通し必須。
2016106

安全ピンでも可。

------------------

お願い!帰り際にポチっとしてほしい~

下に下がると探すのめんどくさいんだ…

ここから違法サイトに飛ぶことはないです。


棒針編み ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 機械編みへ
にほんブログ村

-------------------------

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ

にほんブログ村

放置していたHP→http://homepage3.nifty.com/3gatsu/

池袋西武 コミカレでフェアアイル教室やってます。

第4木曜日 10:30-12:30

http://www.7cn.co.jp/7cn/culture/cc/

市井のしがらみでいろいろ作りました SNS編

Instergramは  @sangatsukawata ←これを一番使ってる
twitterは  @sangatsu302 リンク先に飛べない仕様なので使いづらい
Facebookは  Sangatsu Kawata

で、さがしてね。

-----------------------

« ウチのオカン | トップページ | バッグ:ハリスツイードトート2016 »

バッグ作成風景」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。