個展 ありがとうございました
今年もたくさんの方にお越しいただきました。
本当に本当にありがとうございました。
個展が終わって数週間がたちました。
会期中のはりつめいてた気持ちもほぐれて、ほっこりとしていましたが、
またお教室スケジュールにのっていかねばと気を引き締め始めました。
日常のルーティーンに戻りつつあります。
人の心に留まるってすごいことだと思うんですよね。
無視するのは簡単ですし、いらない、と素通りするのも簡単。
でも、あ! って思ってくれて、手に取ってくれて、試着してくれて、
使ってみたいなと思ってくれる。これってすごく名誉なことだとおもいます。
そして今年は、「悩んだけどやっぱり買ってよかった」と言ってもらえたこと。
こちらこをその言葉ありがとうございます。
そのお言葉に恥じないような「作品」をこれからもつくっていきたいと思います。
私の日常は、教室と、教室のない日はほとんどアトリエですごします。
ニットだとイメージを膨らませながら、スワッチを編みます。
思っているイメージが編地に乗っていないと、
毛糸箱をひっくり返してもやもやしながら、何日も何回もスワッチを編みます。
気持ちがまとまらないこの時間はとってもきついんですが、
そんなときに、個展でいただいた言葉や、
私の作品を見て、ワーッ♡となっていらしたお客様の輝いた眼を思い出すと、
ものづくりの過程は妥協してはいけないという気持ちになります。
そんな製作中のエネルギーは、個展中にお話ししたお客さまや、
生徒さんたちの言葉だったりします。
もらったたくさんの気持ちにまた応えたい…
次回は、2019年か2020年かな。
また国立でやれたらとおもいます。
ぜひまた来てください。そして使った感想をお聞かせくださいね。
またがんばります。
ありきたりな言葉で感謝の気持ちがあらわせるかわかりませんが、
ほんとうにありがとうございました。
かわたさんがつ
« 3/1から個展が始まります | トップページ | あしたはカンダ手芸でーす »
「おしらせ」カテゴリの記事
- 2020年あけましておめでとうございます(2020.01.01)
- 再開のお知らせ(2019.02.08)
- 忘れられない日(2018.11.20)
- 明日はカンダ手芸でーす(2018.04.17)
- 明日は池袋西武でーす(2018.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント