バッグ:№62 デニムハンドバッグ
バッグ:№62 デニムハンドバッグ
カンダ手芸 中級さんの課題です。2回でやります。
こちらです。
重厚なマグネット金具が手に入ることになりましたので、
ハンドバッグを作ってみました。
こういった口金金具は、教室人数分なかなか手に入らないので、ある時にしかできません。
最近ジュリーバッグというのが流行ってきているので、
そちらの関係の金具が入荷していました。
それでも、品切れが多いとのお話だったので、
数か月前から予約してようやく教室人数分確保できました。
金具があるときにしか教えられない作品です。
今までの革鞄の作り方とは違った作り方をしますので、
一回習っておくといいと思います。
違うという点というのは、手縫いがあるからです。最後は巻きかがりで終わりにします。
1ミリ間隔でがんばりましょう。
だいたい2時間もあれば終わりました。
夜作っていたので、ハヅキルーペと、手元を照らすデスクライト必須でしたが。
長財布もちゃんと、はいりますよ!
でもハンドバッグなのでそんなの大きくはしない。
---------------------------
今回裏生地はほんのちょっとしか使わないので、材料表には載せてありますが、
キットには入れませんでした。
前回使ったグログランが余っていると思いますので持ってきてくださいな。
-------------------------
帰り際にポチっとしてほしい~
下に下がると探すのめんどくさいんだ…
ここから違法サイトに飛ぶことはないです。
----------------------------------------
« バッグ:№59 スクエアトート | トップページ | 機械編み:一日体験講座のお知らせ »
「バッグ完成写真」カテゴリの記事
- バッグ:№71ラストサマー(2020.12.09)
- №65 スターバース(2019.07.16)
- バッグ:№62 デニムハンドバッグ(2018.06.14)
- バッグ:№59 スクエアトート(2018.04.27)
- バッグ:№58 サラウンデッド(2018.04.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント