2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

ブログ村

  • ブログ村のPVパーツ

ツイッター

  • ツイッター

ブログランキング

無料ブログはココログ

ウェブページ

カテゴリー「教室風景」の132件の記事

川越市民講座

編物に興味はあるけれど、いきなり教室はちょっと怖いかも・・・
って方もいるだろうと思いまして、
川越市で行っている市民講座の講師に応募してみました。
そして無事、企画が通って、今日「エスカルゴ帽子を編もう」の初日を迎えました。
写真撮ればよかったな。
楽しい時間をありがとう。
次回もまた頑張りましょうね~

あしたは

あしたは千葉でフェアアイル教室です。
計算を始めますので
遅刻しないで来てくださいね。

ポチっと いつもありがとう
棒針編み ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ
にほんブログ村

放置していたHP→http://homepage3.nifty.com/3gatsu/

フローラルガーデンができました

明日は池袋西武です。
先月になりますが、フローラルガーデンの完成報告です。
うちの看板娘。かわいいにのちゃん。
2014266

素敵に出来上がりました。
完成おめでとう。
+

ポチっと いつもありがとう にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ
にほんブログ村

フローラルガーデンができました

池袋西武での作品完成報告。
フローラルガーデンができました。

2014291_2

おとしと、ジャンパーホックと、大きい底鋲と、
貼り付けの持ち手と、角が角の通しまちの縫い方など、
盛りだくさんの内容でしたが、時間をかけてじっくり作り上げました。

完成おめでとう。

ポチっと いつもありがとう にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ
にほんブログ村

あしたは池袋西武です

あしたは池袋西武コミカレです。
いい気候になってきました。
花粉症の方々はつらい時期ですが…

あしたもたのしい時間を過ごせたらいいなと思います。

ポチっと いつもありがとう にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ
にほんブログ村

あしたは読売カルチャー川越です

明日は川越でバッグ教室です。
準備に追われていました。

ウールコレクション。
この中から選んでもらいます。
地味目とリクエストがあったので、地味目のやつ。
2014129

このほかにミシン2台持っていきます。
2014130

では明日~

ポチっと いつもありがとう にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ
にほんブログ村

生徒さんの出来上がり作品

雪の日の振り替えで、日曜日は川越でお教室でした。

基本のトートバッグ、落としで仕上げるマチルダが仕上がりました。
顔だしの了解をいただいて、撮影。
素敵に仕上げってよかったですね。

2014172_2

池袋でもフローラルガーデンが仕上がりました。
2014173
外からのぱっと見はシンプルです。
手ひものつける部分が長めなのが、ちょっとしたポイントで、
あとは、マチのジャンパーホックで細く使ったり太く使ったりと出来る
バッグです。
そのぶん、胴の大きい面を利用して、
ポケットなどをつけないで、地の柄の
大柄の花柄が生きるデザインにしました。
上から見ると、落としというふたが付いていて、
バッグの中が丸見えにならないようにしています。
でも、狙ったデザインが崩れないように、
ふたを開けていても外からふたが見えないようくらいの、
絶妙な高さにまとめました。

ってことをこだわってデザインしているのですが、
作ってみて&使ってみてもらわないとわからないかもしれないですね…

ご興味がありましたら是非。

*********************
*********************

カンダ手芸
さんがつのバッグ講座 初級
次回新規募集は2014年9月か10月ごろかと思います
http://homepage2.nifty.com/KandaShojiCom/4_1.html

毎月 第1月曜日

時間は10:30~15:00頃
定員 12名くらいまでがゆったりとできる感じです

申し込みはカンダ手芸(雨宮)まで。
「さんがつのバッグ教室のことで担当の方を」と言えばつないでくれます。
03-3662-9761
最寄駅はJRだと浅草橋
地下鉄だと馬喰町だったかな(←ちょっと怪しい)
*********************
*********************

ポチっと いつもありがとう にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ
にほんブログ村

明日は池袋西武です

道に残った雪のために、
車はのろのろ通行ですが、
行けないわけでもないので、
明日、お教室はやる予定です。

そうそう休講にもできない事情。
でも無理しないで来てくださいね。


ポチっと いつもありがとう にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ
にほんブログ村

次回の生地です

次回カンダ手芸の生地はこちら。
右は黒のハンプです。

2014176

前作の本から好評の、
縦長めのガーデナーバッグにしようかなと思ってます。


ポチっと いつもありがとう にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ
にほんブログ村

明日はフェアアイル教室です

あしたは川越でフェアアイル教室です。
+
最近作った寄せ植えを。
20133031
まだバラを誘引できないので、ここにつるしてみました。
*********************
*********************

川田三月
フェアアイル色あそび教室
http://www.ync-kawagoe.com/

場所 よみうりカルチャー川越
(JR埼京線川越線・東武東上線・川越駅徒歩1分)
(西武線本川越からだと徒歩15分くらいかな)
049-247-5000

まいつき一回 第2木曜日 12:30~14:30

自分らしい色づかいでフェアアイルセーターを編みませんか。

対象は 編み込みの編物ができる方。
製図が分かるもしくは、今できなくても頑張ろうという気持ちがある方。
一着くらい(フェアアイル以外で)セーターを編んだことがある方。

*********************


ポチっと いつもありがとう にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ
にほんブログ村

より以前の記事一覧