とりあえずできたよ報告
カンダ手芸中級さん 4月5月はこれです。
ワンショルDバッグ。
長財布は入りますよっ。
表だけにタックがある口。
裏にはないのです。
だからちょっと合わせるのが・・・ ゴホゴホ
慎重に型紙作りましょうね。
キルト関係の方に、このポケットは喜ばれるかな?
折り畳むだけでかんたんにできる吊り下げポケットです。
------------------
棒針編み ブログランキングへ
------------------------------------
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カンダ手芸中級さん 4月5月はこれです。
ワンショルDバッグ。
長財布は入りますよっ。
表だけにタックがある口。
裏にはないのです。
だからちょっと合わせるのが・・・ ゴホゴホ
慎重に型紙作りましょうね。
キルト関係の方に、このポケットは喜ばれるかな?
折り畳むだけでかんたんにできる吊り下げポケットです。
------------------
棒針編み ブログランキングへ
------------------------------------
芯を貼ってます~。
今回のも、やばいくらいかわいいよ!!!
かわいくて困っちゃう~♡
---------------------------
◇◆◇バッグ関係告知 ◇◆◇
8月の第一月曜日に、東京のカンダ手芸で、
口金の「かくぞう・まるぞう」講習会をすることが決まりました。
詳細は次号のカンダガイドに載る予定です。
定員12名となります。すぐ埋まっちゃうので、行ってみたいと思ってる方はお早めに~
9月からのカンダ手芸でさんがつのバッグの初級コースさんの新規募集も始まります。
前年度に入れなかった方の分もあるので、残りのお席9席ぐらいとなっております。
こちらもよろしくお願いします。
お願い!帰り際にポチっとしてほしい~
下に下がると探すのめんどくさいんだ…
ここから違法サイトに飛ぶことはないです。
-------------------------
丸っこいワンショルのにしようと思ってます。
クラッチは懸案事項で、いい素材に出会ってから。
なんでかっていうと、クラッチを布で作ると、
手で抱えるところが手汗で変色する気がするのです。
ワンシーズンだけで捨てちゃうようなバッグはいやなのです。
なので手に持つ部分は濃い色の合皮にしたい気持ちなんです。
それか汗かかない冬物かな。
今回のの作りたい形は出来上がってるので、型紙をこれから切り出しまーす。
------------------------------------------
ポチっとお願いします。
------------------
棒針編み ブログランキングへ
------------------------------------
59作目ですってよ!
9.10.11月の3回かな。
こちらの講座はカンダ手芸での初級講座が、
終わった後の方が対象になります。
今は人数が多くなって、第3と4水曜日の月2回で同じことをやっていますが、
こちらも4週目に若干名しか空きがありません。
(3週水は満席です)
今休まれてて復帰予定の方は、早めにキャンセル待ち等の連絡をしておいてくださいね。
池袋西武は今あいてます。
過去作品を作りたい方は池西へ。
------------------------------------
個展のお知らせ「かわたさんがつフェアアイル展 記憶の断片③」
-包む包まれる-
2018年3/1(木)-3/6(火)
11:00-18:00(最終日は16:00まで)
東京都国立市東1-15-20
ギャラリーゆりの木
JR中央線国立駅南口 徒歩3分
----------------------------------------
お願い!帰り際にポチっとしてほしい~
下に下がると探すのめんどくさいんだ…
ここから違法サイトに飛ぶことはないです。
-------------------------
放置していたHP→http://3gatsu.style.coocan.jp/index.html
池袋西武 コミカレでフェアアイル教室やってます。
第4木曜日 10:30-12:30
http://www.7cn.co.jp/7cn/culture/cc/
市井のしがらみでいろいろ作りました SNS編
インスタグラム
https://www.instagram.com/sangatsukawata/
twitterは @sangatsu302 リンク先に飛べない仕様なので使いづらい
Facebookは Sangatsu Kawata
で、さがしてね。
-----------------------
作成中はインスタグラムをご覧ください。
とりあえずの完成報告。
正面の胴は正方形です。
落としあり、立体外ポケットあり、ショルダー紐あり、
コーティング布となってます。
まあ、高等科さんはやったことある技術ばかりで物足りないんじゃなかな?w
ショルダー紐も付きます。
9.10.11月の3回でやる予定です。
--------------------------
カンダ手芸のさんがつのバッグ講座 第14期が始まりました。
おかげさまで満席でのスタートとなり、ありがとうございました。
キャンセル待ちとなった方々は申し訳ありませんでした。
一人で教えているので、今の人数で手一杯となります。
来年また9月から始まりますので、7月ぐらいのカンダガイドに募集がのると思われます。
次年度の募集が始まるまえに今回講座に入れなかった方々には、
優先的に電話してもらうように言っておきました。またよろしくおねがいします。
そしてまた来年もすぐに満席となると思うので、アイドリングしたままでお待ちくださいね。
------------------------------------
個展のお知らせ「かわたさんがつフェアアイル展 記憶の断片③」
-包む包まれる-
2018年3/1(木)-3/6(火)
11:00-18:00(最終日は16:00まで)
東京都国立市東1-15-20
ギャラリーゆりの木
JR中央線国立駅南口 徒歩3分
----------------------------------------
お願い!帰り際にポチっとしてほしい~
下に下がると探すのめんどくさいんだ…
ここから違法サイトに飛ぶことはないです。
-------------------------
放置していたHP→http://3gatsu.style.coocan.jp/index.html
池袋西武 コミカレでフェアアイル教室やってます。
第4木曜日 10:30-12:30
http://www.7cn.co.jp/7cn/culture/cc/
市井のしがらみでいろいろ作りました SNS編
インスタグラム
https://www.instagram.com/sangatsukawata/
twitterは @sangatsu302 リンク先に飛べない仕様なので使いづらい
Facebookは Sangatsu Kawata
で、さがしてね。
-----------------------
とりあえずできた報告。
縫いあがってすぐの状態がこれ。返しで作ります。
外観はかわいいんだけど。型紙づくりがハードだった。
インスタのつぶやきでひいひい言わされていたのを聞いた人は多いはず。
なんで、どこが難しいのかっていうと・・・・。
間にジッパーがあるのです。持ち手の外側も内側も寸法ぴったりにしていかないと、
見える部分にしわ寄せがきてしまう。
そして余計なこだわりで、見えない部分に縫い代持ってこようとか、
持ち手のインコースに入る部分を表から見えないように低くしようとか。
でも細部にこだわって美しい形のバッグができ満足です。
今回の芯がキルト綿というところも助かった。
さ、カンダ手芸の高等科さんは、7.8月でこれを作りますよ。
こんな売ってるみたいなバッグが自分で縫えちゃうなんて、楽しみだね!!!
------------------------------------
個展のお知らせ「かわたさんがつフェアアイル展 記憶の断片③」
-包む包まれる-
2018年3/1(木)-3/6(火)
11:00-18:00(最終日は16:00まで)
東京都国立市東1-15-20
ギャラリーゆりの木
JR中央線国立駅南口 徒歩3分
----------------------------------------
お願い!帰り際にポチっとしてほしい~
下に下がると探すのめんどくさいんだ…
ここから違法サイトに飛ぶことはないです。
-------------------------
放置していたHP→http://homepage3.nifty.com/3gatsu/
池袋西武 コミカレでフェアアイル教室やってます。
第4木曜日 10:30-12:30
http://www.7cn.co.jp/7cn/culture/cc/
市井のしがらみでいろいろ作りました SNS編
インスタグラム
https://www.instagram.com/sangatsukawata/
twitterは @sangatsu302 リンク先に飛べない仕様なので使いづらい
Facebookは Sangatsu Kawata
で、さがしてね。
-----------------------
個展のお知らせ「かわたさんがつフェアアイル展 記憶の断片Ⅱ」
2017/03/02-07
東京都国立市 ギャラリーゆりの木
11:00-18:00
フェアアイルの編み図や製品、キットの販売をします。
お願い!帰り際にポチっとしてほしい~
下に下がると探すのめんどくさいんだ…
ここから違法サイトに飛ぶことはないです。
-------------------------
かわいい!。
反対側から見るとこんな感じ。
裏側が表から見えないように1cm下げました。
でもこれまだ半分なのです。
これからが山場。
がんばります。
型紙づくりはほんとがんじがらめっで遊び分がなくって大変だったけど、
組たては楽しいですよ。
今のところは…。
------------------------------------
個展のお知らせ「かわたさんがつフェアアイル展 記憶の断片③」
-包む包まれる-
2018年3/1(木)-3/6(火)
11:00-18:00(最終日は16:00まで)
東京都国立市東1-15-20
ギャラリーゆりの木
JR中央線国立駅南口 徒歩3分
----------------------------------------
お願い!帰り際にポチっとしてほしい~
下に下がると探すのめんどくさいんだ…
ここから違法サイトに飛ぶことはないです。
-------------------------
放置していたHP→http://homepage3.nifty.com/3gatsu/
池袋西武 コミカレでフェアアイル教室やってます。
第4木曜日 10:30-12:30
http://www.7cn.co.jp/7cn/culture/cc/
市井のしがらみでいろいろ作りました SNS編
インスタグラム
https://www.instagram.com/sangatsukawata/
twitterは @sangatsu302 リンク先に飛べない仕様なので使いづらい
Facebookは Sangatsu Kawata
で、さがしてね。
-----------------------
次回作を作ってます。
型紙を作る前のざっくり造形物。
まだセロハンテープとステープルの状態ですが。
こんな形。
またタックがあるよ。しかも8カ所。
今回のでたたむ向きを間違えてしまった人は、
邪魔が入らないところで一人じっくりシュミレーションしておくといいね。
------------------------------------
個展のお知らせ「かわたさんがつフェアアイル展 記憶の断片③」
-包む包まれる-
2018年3/1(木)-3/6(火)
11:00-18:00(最終日は16:00まで)
東京都国立市東1-15-20
ギャラリーゆりの木
JR中央線国立駅南口 徒歩3分
----------------------------------------
お願い!帰り際にポチっとしてほしい~
下に下がると探すのめんどくさいんだ…
ここから違法サイトに飛ぶことはないです。
-------------------------
放置していたHP→http://homepage3.nifty.com/3gatsu/
池袋西武 コミカレでフェアアイル教室やってます。
第4木曜日 10:30-12:30
http://www.7cn.co.jp/7cn/culture/cc/
市井のしがらみでいろいろ作りました SNS編
インスタグラム
https://www.instagram.com/sangatsukawata/
twitterは @sangatsu302 リンク先に飛べない仕様なので使いづらい
Facebookは Sangatsu Kawata
で、さがしてね。
今回作成中画像がないですね。
ということは簡単なんです。
信じてもらえないかもしれないけど! ちゃんと長財布が入りますよ。
ってことで12月もやります~。
------------------お願い!帰り際にポチっとしてほしい~
下に下がると探すのめんどくさいんだ…
ここから違法サイトに飛ぶことはないです。
放置していたHP→http://homepage3.nifty.com/3gatsu/
池袋西武 コミカレでフェアアイル教室やってます。
第4木曜日 10:30-12:30
http://www.7cn.co.jp/7cn/culture/cc/
市井のしがらみでいろいろ作りました SNS編
Instergramは @sangatsukawata ←これを一番使ってる
twitterは @sangatsu302 リンク先に飛べない仕様なので使いづらい
Facebookは Sangatsu Kawata
で、さがしてね。
-----------------------バッグ:ハリスツイードトート2016
フェアアイルと合う。
あの辺の島国で生産されている羊毛仲間だけありますね。
ワンショルで口は巾着にしました。
そこは四角で底鋲付きに仕上げました。
2016年11.12月でこれを作ります。
------------------
お願い!帰り際にポチっとしてほしい~
下に下がると探すのめんどくさいんだ…
ここから違法サイトに飛ぶことはないです。
-------------------------
放置していたHP→http://homepage3.nifty.com/3gatsu/
池袋西武 コミカレでフェアアイル教室やってます。
第4木曜日 10:30-12:30
http://www.7cn.co.jp/7cn/culture/cc/
市井のしがらみでいろいろ作りました SNS編
Instergramは @sangatsukawata ←これを一番使ってる
twitterは @sangatsu302 リンク先に飛べない仕様なので使いづらい
Facebookは Sangatsu Kawata
で、さがしてね。
-----------------------